気になる子の理解から、保育の安心が生まれる
子どものことがわかると、関わるときにゆとりが生まれます。
子どもを理解することが、保育士自身を支えることにつながっているのです。
子どもの話をしているうちに、自分の気持ちやしんどさに気付くこともあります。
子どもも保育士も。 どちらも大切にできる保育をめざしてサポートいたします。

保育士の方へ
・子ども理解セッション
・個別相談セッション
・継続伴走サポート
・巡回保育支援相談
個人情報保護
ご利用いただく際に知り得た個人情報は、ご本人の許可なく第三者に開示いたしません。
ただし、裁判所、警察、消費者センターまたはこれらに準じた権限を持った機関から要請がある場合はこれに応じて情報を開示させて頂きます。
